忍者ブログ

だらだら&ゆるゆるのブログです 趣味の音楽とか学校で起こったこととかPerfumeのこととかもろもろUPしちぃます。 暇なときとかチャットルームにいるので、のぞいてみてください。 あと、もしよかったらコメントとかくださいお願いします

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけおめ&ことよろ
あけおめ!!!!!!!

更新久しぶりです。

放置しててすみませんm(._.)m

言い訳聞いてください

1:00~6:30まで冬期講習・・・・・

もぅ狂ってしまいそうや・・・

受験まであと3カ月・・

いゃぁぁぁぁぁぁ
恐ろしぃ~

それは置いといて、

結成10周年、メジャーデビュー5周年記念!
Perfume LIVE @東京ドーム
「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」


2011/02/09(水) Release!!

[初回限定盤] TKBA-1143 ¥6,500(税込) ※DISC1(本編)+DISC2(特典映像)+封入特典
[通常盤] TKBA-1147 ¥4,200(税込) ※DISC1(本編)のみ

2010/11/03(祝・水)に5万人を動員、結成10周年、メジャーデビュー5周年を記念して行われた
Perfume LIVE @東京ドーム「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」の模様がDVDで早くも登場!
メンバー監修の元、既に放送されたWOWOWとは違うカメラアングルを含む、
未公開の「575」「Perfumeの掟」も収録!
初回限定盤は封入特典+超豪華スペシャル特典映像満載の2枚組!!

【収録予定内容】

[DISC1]

GISHIKI
シークレットシークレット
不自然なガール
GAME
ワンルーム・ディスコ
ナチュラルに恋して
love the world
I still love U
575
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
Perfumeの掟
VOICE
コンピューターシティ
エレクトロ・ワールド
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル
Dream Fighter
「P.T.A.」のコーナー
ジェニーはご機嫌ななめ
(コンピューター・ドライビング Intro)〜Perfume
チョコレイト・ディスコ
Puppy love
wonder2
ねぇ
ポリリズム

[DISC 2] 情報追加!!

その1 「Perfumeの掟 -マルチアングル-」
その2 「Perfume -あ〜ちゃんVer.-」
その3 「Perfume -かしゆかVer.-」
その4 「Perfume -のっちVer.-」
その5 「ねぇ -マルチ画面-」
その6 「575 -東京ドーム Special Video Clip-」
その7 「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 -東京ドーム Original Ver.-」
その8 「鳩(主音声/副音声)」

※収録順の記載では御座いません。

[封入特典]

■STAFF PASS レプリカステッカー


ということで、おもいっくそコピペでしたけど(笑

今年もよろしくお願いします。

そうそう最後に一つ肝心なこといい忘れてました。




DVD発売日私学入試1日前やーーーーーーーーーん!!!!


っちゅことです。

拍手[0回]

PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
自慢 全国1位!!!
オタク研究部!!!
オタク研究部宣伝用
ふぉろーみー
Twitter ブログパーツ
遊んでみ
かうんたー
サイトマスター
カテゴリー
最新CM
[01/09 流ヰ]
[08/30 流ヰ]
[08/22 流ヰ]
[08/18 流ヰ]
[08/12 澪]
最新TB
プロフィール
HN:
へぶぃー
性別:
男性
自己紹介:
まぁ、いろいろとUPしていきたいと思います。
前のブログ
http://heavy.wa-syo-ku.com/
もよろしくぅ!
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- PerfumeのPはPeaceのP --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]